157237 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おやつと旅行はやめられないの

おやつと旅行はやめられないの

~カハルウビーチ~

家族でGOGO! ハワイ島 ~カハルウビーチ~


8月15日

部屋での今回初めての朝。 早起きした私以外、皆起きてこない。時差ぼけである。
日付変更線をまたぐので日本より19時間遅れ・・・などといっても「今日は何日?」など関係ない身に実感するのは、日本より5時間早い、ということ。
寝ぼけ眼で 「おはよう・・・」 と皆がリビングに出てきたのは、9:00過ぎ。日本時間 5:00だった。
うんうん、それでも皆がんばったね。

部屋のスターターセットにあったコナ100%コーヒーを3杯分ドリップし、皆が着替えるのを待って、ラナイで朝食を摂る。
たくさんの地元産フルーツがテーブルを飾る・・・・・・はずだったのだが、
意外なことにスーパーには パパイヤ、パインとバナナくらいしか地元産はなかった。私はマンゴーが大好きなので ものすごく 期待していたのだが、並んでいたのは「メキシコ産」 ・・・!? だめじゃん(--)。
車で走っていると、その辺にマンゴー、パッションフルーツ、グアバ等々・・ごろごろ転がっているらしいので、この辺の人たちはわざわざお金を出して買わないのだろう・・(^^;。 ・・・残念だわ・・・。

結局出かける準備が整う頃には、もう昼になってしまっていた。
仕方ないっちゃ、仕方ないけれど・・・・(苦笑)。
なるべく移動時間の少ないビーチへ行きましょう! と、この旅最初に向かったのは、カハルウビーチ。 部屋からさほど遠くないところにある、白い砂浜は無いけれど、波の穏やかな、シュノーケルにもファミリーにも向いたビーチだ。
途中、遊泳にはあまり向かない、といわれている ホワイト( マジック)サンドビーチを通過する。あれ?家族連れいっぱいいるじゃない。ふぅ~ん、、いいかもね♪ 次に行きましょう。(^^)


カハルウ1
山側にかかっていた雲が張り出してきて、曇ってきたがビーチは大賑わいだった。駐車場は満車。道沿いの駐車可能スペースになんとか1台分の空きを見つけて車を停めた。
ビーチに陣取ると、持参したシュノーケルセットを出し、子供用ライフジャケットと 浮き輪に空気を入れた。

少し沖に出ると魚がたくさん見られるらしく、たくさんの人がシュノーケルを楽しんでいた。
夫が上の子、下の子、と順番にひとりづつその場所に連れて行き、二人でシュノーケル(子供は 海人さんの持つような覗く箱で。 笑)をしてきた。
私もシュノーケルしたいな・・


先日の久米島旅行ですっかり楽しさにハマッってしまったのだが、足の付かないところには行けない。増してや海。向こう側は限りない。むりだわ・・・(´д`)
波打ち際で残った子供とウミガメを見つけたりして戯れつつ、ちょっと残念に思っていた。

しばらくして夫と子供たちが戻ってきた。おやつ+ジュースタイムだそうだ。
そのとき夫から、嬉しい一言を貰った。
「この浮き輪使って、魚見てきていいよ」
・・!! 本当!? でも、私いっぱいいっぱいだから子供たち連れて行けないよ?

子供たちがしばらく砂遊びをする、と言ってくれたので、急いで 浮き輪と共に シュノーケルをしに沖へ出た。種類はそんなに多くないけれど、カラフルなお魚たちがたくさん見られた。うれしかったな♪

皆のところに戻りながら、私は決心した。
それは、この後実行される。(笑)

16:00前、ようやくビーチを後にして一旦部屋に戻り、今度はショッピングにでかけた。 と、いっても、行き先はスーパーマーケットめぐり。それもJUST LOOKING。(笑)
ウォルマートで子供たちのビデオやおもちゃを見た後、私は先ほどの決心を実行した。
「パパ、私欲しいものがあるの。」

いきなりのおねだりに夫は少し驚いたようだった。
「え?何が欲しいの? 何でこんなところで言うの?」
「だって、これが欲しいんだもん」
「!? ・・・(笑)」

カートに入れたのは、MYライフジャケット、ウレタン製結構本格的 $11ナリ。これがこの旅1番のお役立ち、そして自分へのお土産になった。(笑)
ここで、子供用のライフジャケットも2つ調達した。持参したのものは前身ごろの接合部が壊れかけていたのと、先ほどのビーチで2人ともジャケットを着たがって喧嘩になってしまったからだ。(苦笑)こちらはおもちゃのようなもので各$2 や・・安い。

そうこうしているうちに、18:00を過ぎてしまったので夕食に、ショッピングセンター内のプレートランチ屋( この日は中華)でプレート( メインひとつ、副菜二つを選ぶ )をふたつ、横のフレッシュジュース屋でジュースをテイクアウトしてオープンコーナーで食べた。中華は選べる惣菜がたくさんあって、なんだかよく分からなかったが、選んだものはどれもとても私たちの口にあって、皆完食した。量は多めなので、プレート二つで十分だった。

向かって左がオープンスペース奥にジュース屋。右がジェラード屋
コナコーストSC アイス屋
食後デザートをせがまれた。
夕飯を食べながら子供たちは、横にあるジェラード屋に目をつけていたようだ。
ここのジェラードはアメリカにしちゃ甘さ控えめ、さっぱり味で美味しかった♪
そういえば、ここのうたい文句は 
「アメリカンタイプアイスクリームより70%カロリーオフ」
だったっけ。(笑)










ハワイ島旅行記TOP 
 ~ずっと14日~    ~カハルウビーチ~    ~初めての乗馬~     ~神殿と綺麗な海~     ~コハラへ~     ~波を見上げた~     ~締めもビーチ~     ~半日オアフ島~      ~帰国~ 
 
 
 
 











© Rakuten Group, Inc.